長野県の労働組合様からのご依頼でワークショップ!!

長野県の労働組合様からのご依頼でワークショップ!!

県職員労働組合!
と聞くだけで気合いが入る😁
「信州エシカルプロジェクト」として活動し、いよいよ県からの依頼!

少し前のお話ですが、長野県労働組合の方よりエシカルについて県の職員さんたちが「体験して学ぶ場として協力してほしい」と言うような内容で依頼が来ました。

もちろん即答で「ぜひ宜しくお願いいたします」
その後、県職員さん達に体験できる方を募って頂き当日を迎えました。

内容は
エシカルについての講義を専門家の方から1時間ほど頂き、
その後みんなで鹿革ブックカバーを製作すると言った内容。
【信州エシカルプロジェクト】をより身近に感じて頂くために、鹿肉のカレー缶詰も付け、肉も皮も余す所なく命を頂くことを体験してもらいました。

僕らも1年前から取り組みをしているので、広める立場としてしっかり講義を聴ける貴重な経験でした(^○^)
エシカル消費?と検索すると「論理的」と出てきますが、
は?って感じなので僕の中では地球環境に良いことをする!
ざっくりまとめるとこんな感じでいて、しっかりとお話を聞く機会もなかったので、とてもありがたい時間になりました。

僕らは信州エシカルプロジェクトを説明
信州鹿革の出来るまでや、このプロジェクトは関係する人達がしっかりと産業として関係を持つことで継続していける事、などをお話させてもらいました。
県の皆様に僕らの活動を伝えられる場をいただいている事に本当に感謝しております🙇

ワークショップスタート

いよいよ楽しみのお時間として
鹿革ブックカバーのワークショップです。
カラーはその場で早い者勝ちで選んで頂き、一緒にカレー缶詰もお付けしてスタート!

みなさん手縫いは初めてなので、いつもカフェなどでやるワークショップとは違い当たり前ですが、しっかり説明!

あれ?どうなってるの?
と呼ばれる事もしばしば(^○^)

お仕事で少し早めに切り上げた方もいますが、最後はみんな綺麗に仕上げました!
このイベントを開いていただいた後藤さん(真ん中の下)を初めご参加いただいた皆様本当にあありがとうございました。

僕らは駆除された鹿の革を活用し、この活動を多くの人に知ってもらうことでエシカルがより身近になればと思っております。
それは好きな事を我慢してまで意識するのではなく、なんとなく身近に無理なく出来ることが継続できることかと思います。
信州エシカルプロジェクトも企業を通して継続させることが目標でありますので、僕らはより良い商品を作り上げて販売も頑張っていきたいと思います。

最後までこの記事を読んでいただきありがとうございます。

次は上田市の労働組合様にワークショップをお願いされておりますのでそちらも全力で頑張ります!!!